「心と体」カテゴリの記事
- 携帯からbloggerへのアクセス(2012.03.18)
- canon EOS 5D mark Ⅲ(2012.03.02)
- BlogGypsy‥(2012.02.27)
- 草むらのヒーロー part??(2012.02.24)
- あの街(2012.02.13)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 携帯からbloggerへのアクセス(2012.03.18)
- canon EOS 5D mark Ⅲ(2012.03.02)
- 草むらのヒーロー part??(2012.02.24)
- あの街(2012.02.13)
- ぎっくり腰(2012.02.06)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 携帯からbloggerへのアクセス(2012.03.18)
- canon EOS 5D mark Ⅲ(2012.03.02)
- BlogGypsy‥(2012.02.27)
- あの街(2012.02.13)
- 復活の兆し(2012.02.10)
「趣味」カテゴリの記事
- canon EOS 5D mark Ⅲ(2012.03.02)
- BlogGypsy‥(2012.02.27)
- 草むらのヒーロー part??(2012.02.24)
- あの街(2012.02.13)
- ぎっくり腰(2012.02.06)
「EF 50mm f/1.4 USM」カテゴリの記事
- 少しずつ(2009.08.23)
- 15年ぶりか?(2009.08.05)
- 通せんぼブラザーズ(2009.08.01)
- 二眼の匠から(2009.07.19)
- 同じカメラに同じレンズ(2009.07.01)
「EOS 5D」カテゴリの記事
- canon EOS 5D mark Ⅲ(2012.03.02)
- 「背、高いんですね」(2011.01.29)
- Landscape(2011.01.03)
- 次回の更新は5年後です。(2009.09.30)
- 脇道愛好家(2009.09.24)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんわ(*^ー^)
フィルムって冷蔵庫で保管されるんですか??スイマセン無知なもので‥(汗
投稿: kazumi | 2008年2月 3日 (日) 23時51分
kazumiさん
そうですね、一般のフィルムは常温でいいと思います。
リバーサルフィルムは15度以下の保存と書かれているので
とりあえずここに収まっています^^
ちなみにドッグフードとジャーキーに囲まれてますw
投稿: なす | 2008年2月 4日 (月) 00時11分
トラックバックありがとうございます。
海外にフィルム持って行くの、ドキドキです。
一番怖いのは空港・・・
投稿: こつぶ | 2008年2月 6日 (水) 14時29分
こつぶさん
たまたまフィルムの写真があったのでトラバってみました^^
確か、赤外線があるんですよね>空港
持ち込みならいいようですが、あの量はキツイですよね・・
専用の梱包があったような気がしましたが・・・
投稿: なす | 2008年2月 7日 (木) 00時24分
T2・・どうしてなくなっちゃったんですか?
私・・ぼちぼち使っています。
T2の写真ステキだったのに・・
投稿: 悠華 | 2008年2月 7日 (木) 09時51分
悠華さん
T2はNATURAの下取りに出しました^^;
どうも飽き性ですね~
使ってみてどうですか?
ベルビアなどのリバーサルフィルムとの相性が私は好きです。
また欲しいっちゃ欲しいんですよね~(←懲りてない人)
投稿: なす | 2008年2月 8日 (金) 01時16分